Happy Wife, Happy Life

4人育児中のママのブログ。自分の実際に体験したことを記事に綴ってます。

SPONSORED LINK

2020-01-01から1年間の記事一覧

我が家の鍋は4つだけです。ミニマルなキッチン。

みなさん、鍋は何個持ってますか? うちは4つしか持っていません(^^;) 両手鍋(直径20センチ、ステンレス製) 片手鍋(雪平鍋) フライパン(直径30センチ、鉄) 寸胴 かなり数としては厳選している方ではないかと思います。 でも、毎日自炊をしていますが、炒め…

片柳神父の本「こころの深呼吸」短く平易な言葉に気付かされること。

こころの深呼吸 最近読んでいて、とても良いと感じた本を紹介します。 カトリックの神父の片柳弘史さんの本、「こころの深呼吸」。 手のひらサイズの本で、表紙の優しい感じも素敵です。 日付がふってあり、1日1ページで、全部で366日分のメッセージが綴られ…

授乳中のママのインナー&部屋着、ベルメゾンのホットコットがオススメ

すっかり肌寒い季節になってきました。 愛用している、あったかインナーについて書きます。 今までインナーは、ユニクロのヒートテックを、10年くらい使ってきたのですが、去年からベルメゾンのホットコットも購入して使うようになりました。去年の秋冬に使…

アレルギー性鼻炎や喘息対策に。おすすめマットレスと掛け布団シンサレート

私はアレルギー性鼻炎もちです。 そして息子は喘息もち。。。 ホコリやダニがアレルゲンなので、寝具は気を配っています。 マットレスはこちら。 エアリーマットレス。丸洗いできるし、構造上ダニが住み着かなそうと思って購入しました。 アイリスオーヤマ …

【図書館で多読のススメ】絵本「はりねずみのぼうやのおはなし」

最近、家族みんなで市内の図書館に車で行くのが習慣になりました。 それぞれ、自分の好きな本をとって貸し出しの手続きをします。 無料で色々な本と出会えるのがありがたいです。 我が家はみんな本好きです。夫も私も本は好きです。 そしてこどもたちも本が…

NHKドラマ「アンという名の少女」原作ファンの感想と考察

私はカナダのプリンスエドワード島に2回行ったことがあるくらい、赤毛のアンと作者のモンゴメリが好きです。 NHKで「アンという名の少女」Anne with an E が始まりましたね。今週は第二話が配信でした。感想を書こうと思います。 ●昔、アメリカで友だちと観…

日本の服はアメリカより弱い?衣類乾燥機OKの丈夫な服が欲しい。

我が家の洗濯物はほとんど全部、衣類乾燥機で乾かしています。 以前アメリカで4年くらい生活をしていて、乾燥機の便利さに目覚めました。 帰国後もすぐに乾燥機を購入して使用しています。 もともと、洗濯物を干して取り込む作業が大っ嫌いだったので、乾燥…

【虫歯を薬で治す歯科治療3mix-mp法】削らない、神経を抜かない方法

子どもを出産育児しているこの数年間で、私は虫歯が増えてしまいました。 アメリカでは歯科治療は保険が効かなくて高額なので、日本に帰国してから本格的に歯医者通いを始めました。 歯科医院って、都市部であれば本当にたくさんありますよね。 私が歯科選び…

ブログ週1更新目指します。必要なのは駄作を恐れない勇気。

このブログをスタートして三年ほど経過しました。最近は3人育児で忙しいこともあるのですが、更新が不定期というか滞り気味です。それでも検索導入などで閲覧してくださる方もいらっしゃるようで、ありがとうございます。 本当は、ブログを書きたい気持ちは…

鉄サプリなどを飲みはじめたら産後の体調が回復した話。

前回の記事で、第3子を出産後、3人育児で忙しかったこともあり、心身が不調になったことを書きました。 その後、家族やこどもたちのためにも、なんとしても回復しなくては!と色々と試行錯誤ををしました。 血液検査で栄養不足が発覚 先日、病院で血液検査を…

引っ越しと育児疲れでメンタルを病んだ私の話。

こんにちは。久しぶりの投稿になってしまいました。 7月も下旬に入りましたが、まだ梅雨が明けませんね。私は今年、梅雨明けを熱望しています。なぜかというと、梅雨の時期は気圧の影響で、気持ちが落ち込みがちだからです。 振り返れば、今年のお正月の投稿…

砂糖断ち生活に再挑戦してます。

最近食生活に気をつけるようになりました。 きっかけは •息子(3歳)の気管支喘息 •私(30代、3児の母)のアレルギー性鼻炎 です。 漢方薬を処方してくださる小児科医の先生に相談したところ、アレルギーには砂糖や乳製品を断つことを勧められました。(できれば…

非日常が日常に。こどもたちと家で過ごす日々。

6歳、3歳、1歳の子どもたちを育てています。 本来ならば4月から小学校入学、幼稚園入園だったのですが、コロナのため自宅で過ごす日々が続いています。 母の日にもらったお花。ありがとう。 6歳のお姉ちゃん。 おうちがっこう、をしています。笑 先生はママ…

コロナ後に変わるもの、変わらないもの。

コロナで自宅で過ごす日々が続いています。買い物は生協か通販で済ませることがほとんどで、もう2週間近くお店に行ってません。 でも、乳幼児3人とマンションで暮らしているので、ずーっとお家の中にいるのも健康や発達に良くないですよね。 というわけで、…

【Looopでんき評判】1年使用したらメリットばかりでした。五千円節約

我が家の電気を、東京電力からLooopでんきに切り替えて1年経ちました。 Looopに切り替えて、メリットしか感じないので、レビュー致します。 電気代が安くなった。 1番のメリットは、やはり電気代が安くなったことですね。 数ある選択肢の中で、Looopにした理…

家計簿チェック!コロナで支出が増えた項目、減った項目

本日家計簿をチェックしていて、コロナで生活が大きく変化してから、お金の使い道も変わったと改めて感じたので、文章にまとめてみます。 写真は我が家で育ててる豆苗です。めっちゃ元気に成長してます。食費の節約になるかな?(笑) 支出が増えた項目 食費…

コロナで自宅学習。左利きの小学一年生のひらがな練習。

小学校一年生の娘がいます。 コロナの影響で休校になり、自宅学習をしています。 最近の自宅学習でやっていること。 ●さんすう(教科書を使って) ●平仮名の書く練習(市販の練習帳を使って) こちらのドリルは、夫が本屋さんで見つけて、以前購入してくれたもの…

市販の教材は買わずに、学校の教科書で自宅学習スタート。

一昨日は娘の入学式でした。 コロナウィルスの影響で短縮した式でした。 桜はまだ散っていなくて写真を撮ることもできました。思い出に残る1日になりました。 新しい教科書を早速持って帰ってきました。 しばらくは休校で、自宅で過ごす日々になりますが、工…

食料やトイレットペーパーの備蓄。パルシステムに頼ってます。

コロナウィルスの影響で、世の中が本当に大変なことになっています。我が家はこども3人と引きこもり生活です。 4月から第一子が小学1年生、第二子は幼稚園入園になるのですが、このままの様子だと学校再開されないような気がしますね。というか、医療崩壊の…

コロナウィルスについて思うことなど。

コロナウィルスの件で日本中が大騒ぎの1週間でしたね。 コロナウィルスについて思うこと。 医療のことに関しては、自然派医師の本間真二郎さんの意見を参考にしています Facebookで本間さんをフォローすると、最近のコロナウィルスに関する投稿をチェックで…

ノンポリマー・オーガニックコットンナプキンを使ってみた感想。

日本に帰国してしばらく経ちました。近所のよくある普通のドラックストアを見てみたら、なんと布ナプキンとオーガニックコットンナプキンが陳列されていました。布ナプキンはオーガニック用品の店舗でしか見たことがなかったので、普通のドラッグストアで売…

日本で食洗機や衣類乾燥機があまり普及していない理由を考えてみた

我が家は食洗機と衣類乾燥機を活用して、毎日の家事時間をかなり短縮しています。 しかし!日本のママ友達と話していると、食洗機は持っていない、洗濯物は外に干しているという家庭が未だに多いことに驚きます。 雨が降ると、「今日洗濯物干してきちゃった…

子どもが2人以上になったら、外で働くよりも専業主婦の方が大変と言われた話

私はクリスチャンなので日曜日は教会に通っております。 教会という場所に行ったことがある人はご存知だと思うのですが、教会に来ている人の男女比は女性の方が多いです。そして少子高齢化が進んでいる日本社会の縮図でもあるのか、年代は年配の方が多い傾向…

東芝ED-60C 衣類乾燥機のホコリの量とフィルターお手入れ

我が家は縦型洗濯機と衣類乾燥機を使っています。 この衣類乾燥機は、私の毎日の家事の時短に大いに貢献しています。 買ってよかった家電ナンバーワンです。(ちなみにナンバー2は食洗機です) 衣類乾燥機を使っている方はご存知だと思いますが、洗濯物を乾…

モノを捨てることには心のエネルギーがいる

年末年始、頑張って不要品を処分しました。 40リットルのゴミ袋5袋分くらい捨てました。 我が家は賃貸マンションに住んでいます。 5人家族。スペースは限られています。 なるべくスッキリ快適に暮らすために、不用品は定期的に処分しています。 不用品スペー…

なぜ匿名でブログを書き続けているのか、自分なりの理由を考えてみた。

このブログを始めて3年ほど経つのですが、なぜブログを続けているのか自分なりの理由を考えてみました。 毎日の生活は家事に育児に結構忙しく、ブログの記事執筆の時間をなかなか割けない現状ではありますが、 それでも細々と続けている理由は、文章を書くこ…

今年の目標はゆるく生きることです。育児疲れな私。

あけましておめでとうございます。 いつもブログを読んでくださりありがとうございます。 更新頻度も少なめですが、ゆるく続けていきたいと思っています。 今年もどうぞよろしくお願いします。 昨年の振り返り。 実は、昨年秋頃、メンタル的に病んでました。…