Happy Wife, Happy Life

4人育児中のママのブログ。自分の実際に体験したことを記事に綴ってます。

SPONSORED LINK

家の給湯器が壊れて、銭湯通いの夏休みでした。

夏休みのはじめに、ガスの給湯器が壊れました。

お湯が出ない!お風呂に入れない!Σ(゚д゚lll)

 

コロナで半導体が不足していて、給湯器が品薄で入荷がいつになるか分からないとのこと。

賃貸マンションの我が家は、管理会社さんが銭湯代を負担してくれることになりました。

銭湯代は、1日一人1500円まで。岩盤浴はNGで、入浴代のみとのこと。

 

子ども4人(そのうち一人は赤ちゃん)で、6人家族な我が家。

近所のスーパー銭湯に通うようになりました。たまに行くなら楽しいけど、しょっちゅう行くのは往復の時間もかかるし結構大変でした。夏だったので水シャワーで済ませる日もありましたが、やっぱりお湯じゃないと皮脂が落ちないしリラックスできないので、2-3日に一回は銭湯に行ってました。

 

銭湯はオムツが外れていない子はNGなところも多いのですが、幸い我が家の近所には赤子連れでも入れるところがあり、助かりました。バスチェアとか置いてある銭湯もあったんですよ。これがあると自分が身体洗ってる間、赤ちゃんを置いていけるので本当に便利。

 



 

赤ちゃん連れだと、おばちゃんとかに話しかけられる率が高かったですね。風呂出たあとに赤ちゃん片手に抱っこして自分の体を拭いてたら、「拭きにくいでしょ。背中拭いてあげるわ!」というおばあちゃんもいました。笑 

 

ある時は、忙しくて銭湯に行けなかったけど、どうしてもお湯で身体を洗いたかったので、キッチンのコンロでお湯を沸かして、お水で割ってぬるま湯にするということをしました。超面倒くさかったですが(笑)、それでもお湯で洗いたかったんです。

 

風呂なし生活もいつまで続くのかなぁ。これから寒くなってきても続いたらしんどいなぁ。と思ってたら、9月になってようやく給湯器を交換してもらえました。家でお湯が出るって、やっぱり便利ですね。人目を気にせずにお風呂に好きな時に入れるし、食器洗いも洗濯もお湯のほうが汚れ落ちるし。

 

スーパー銭湯に行けて良かったのは、時間ある時に少し漫画を読めたことですかね。逃げ恥と、ミステリと言う勿れ、を読みました。風呂なし生活は大変だったけど、楽しみもありました。