Happy Wife, Happy Life

4人育児中のママのブログ。自分の実際に体験したことを記事に綴ってます。

SPONSORED LINK

なぜ日本では食洗機が普及していないのか、主婦目線で理由を考えてみた。

 

パナソニックの据え置き型の食洗機を使用し始めて2年経ちました。

毎日2回は使用していて、もはやなくてはならない存在です。

 

周りの友人にも食洗機をオススメしているのですが、食洗機を使っている人って意外と少ないと感じております。

 

あくまでも私の周囲の友人(乳幼児子育て中のママ)の範囲の話ですが、、、

 

友人A  こども4持ってない

友人B こども3持ってない

友人C こども2人持っている

友人D こども2人持ってない

友人E こども3持ってない

友人F  こども1人 持ってない

友人H  こども4人持ってない

友人I   こども2人 持っている

 

8人の友だちを思い浮かべてみましたが、そのうち食洗機を持っているのは2人だけでした。(サンプル数が少なすぎるのはすみません(^_^;)

 

我が家に友人が遊びに来た時には、よく食洗機の話題になることがあります。というのは、我が家は賃貸マンションで据え置き式の食洗機なので、キッチンでの存在感があるので目立つんですよね。

 

よくある会話の再現

友人「へー。食洗機持っているんだー。どんな感じ?」

私 「めっちゃ便利だよ!手洗いよりもピカピカになるし家事が楽になって超オススメ!」

友人「そうなんだー。うちも買おうかなー」

 

となるのですが、実際に導入するのはハードルが高いらしく、なかなか購入に至らないようです。

 

パナソニックの調査によると、日本での食洗機の普及率は3割程度なので、私の調査(8人中2人=25%)もあながち間違ってないかもしれません?!笑

 

私なりの観察眼で、なぜ忙しい子育て中の日本のママに食洗機が普及していないのか、理由を考えてみました。

 

食洗機を導入しない理由その1: 導入コストが高い。

 

食洗機を買うのはお金がかかります。

据え置き式の食洗機のファミリーサイズは安くても5万円以上、

その他、分岐水栓も数千円します。設置も業者に頼む場合は10,000円ほどかかります。(我が家は業者を使わず自力で設置したので無料でしたが)

我が家の場合、節約で一番安いシンプルな機種を選んだのですが、それでも本体56000円 ➕ 分岐水栓8000円で、合計6万円以上の出費になりました。。

 

下は、我が家が購入した機種に近い食洗機

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

パナソニック 食器洗い乾燥機 ホワイト NP-TA4-W [NPTA4W]【RNH】
価格:72000円(税込、送料別) (2021/2/10時点)

楽天で購入

 

 

下のプチ食洗機だと、サイズ小さくて価格も少し手頃。

 

 


 

ちなみに、ビルトイン式の場合は据え置き型よりも初期購入費用が高くて、10万円以上かかるそうです。

 

食器洗いは自分でもスポンジと洗剤があれば簡単にできるので、高額な家電を買うのは躊躇する気持ちも分かります。

 

とはいえ、家族が増えれば増えるほど汚れる食器の枚数は増えますし、毎日の家事労働時間という主婦の時間コストという観点から考えると、決して高い買い物ではないと思います。

 

食洗機を使うと手洗いよりも水道代は節約できますし、自炊も楽になり外食が減って家計的には良い効果があると思います♪

 

食洗機を導入しない理由その2: 設置するスペースがない。

 

食洗機を設置するには、水回りに置くスペースが必要です。

食洗機は食器を淹れて使う家電なので、結構大きくて場所をとります。

 

ただでさえ狭い日本のキッチンで、食洗機のスペース確保は難しい場合があるようです。

ちなみに我が家では水道シンクの横に、スチールラックを置いてその上に食洗機を設置しています。

スチールラックは重いもの載せても大丈夫なくらい頑丈でオススメです。

 

 

 

食洗機を導入しない理由その3 :設置をするのが面倒くさい。

 

食洗機の設置って、最初は面倒くさいです。

置く場所を決めたり、自宅の蛇口に合う分岐水栓の型番を調べて用意したり、機械を動作スタートさせるまでの作業が必要です。

業者さんに頼めば(相場は1万円くらい)、この手間はだいぶ軽減されるのでオススメです!(うちは節約で自力でやりましたが)

 

 

食洗機を導入しない理由その4: 使ったことがないから便利さを知らない。

 

私は主婦歴8年くらいですが、最初の6年近くは食洗機を持っていませんでした。

日本ではまだ普及率30%ですからね。身近で見たことがなかったのです。実家も手洗いでした。

食洗機を見るようになったのは、アメリカ生活がきっかけです。

アメリカ人の友人の家に行って、ホームパーティーでみんなが食べた後の汚れたお皿を食洗機に入れている作業を見ていて、洗い終わったお皿がピカピカですごいなぁーと思ったのです。

衣類乾燥機にせよ、食洗機にせよ、アメリカは合理的な考え方が浸透していて普及してますよね。

やっぱり、実際に使っているのを見ると便利さを実感する気がします。

 

 

食洗機を買って良かったこと。

 

家事が時短になり、自炊の手間が減った。

手洗いよりも綺麗に洗えて、衛生面も良くなった。

水切りカゴが撤去できた。(水切りカゴを洗う作業がなくなった)

 

ちなみに洗剤は、液体とか粉とかタブレットとか、色んな形状があるのですが、我が家はフィニッシュという粉末タイプです。コスパ最高です。半年で500円くらいです。粉は湿気に弱くて固まるリスクもあるのですが、100円ショップで買った密封容器に移し替えて使っているので問題ないです。

 

 

余談: アイリスオーヤマの食洗機 

この記事を書くのに調べていて知ったのですが、最近はアイリスオーヤマなどのメーカーも食洗機を販売しているんですね。

 

 

工事もいらなくてお手軽で良さそうですね。うちみたいな5人家族には小さすぎますが、家族少ない人にはちょうどいいサイズかも。でも、毎回作業のたびに5リットルの水を自分で注ぐのは面倒くさそうですね。分岐水栓を設置できる水道なら、パナソニックの据え置き型を買った方が良さそうな気がします。それにしても、アイリスオーヤマは、手頃なお値段でそこそこ満足できる商品開発が上手なメーカーさんですね。

 

 まとめ

 

何にせよ、日本の子育て世代は、仕事や育児で毎日本当に頑張っている人がほとんどだと思うので、家事の負担を軽減する家電はもっと普及したらいいと願ってます。

 

このブログ読んでる祖父母世代の方がもしいたら、こども世帯に食洗機のプレゼントを検討されてもいいと思います!(事前に本人に相談してからね。)