Happy Wife, Happy Life

4人育児中のママのブログ。自分の実際に体験したことを記事に綴ってます。

SPONSORED LINK

片付けは具体的に手を動かさないと進まない。

ここ最近、片付けを頑張っています。

 

子ども四人が順番に風邪ひいたり、夫も出張に行ったり、まぁ忙しかった最近ですが、

忙しさに比例して家の中が荒れました。汚い家にいると落ち着かない。

 

我が家は55平米のマンションに、家族6人で暮らしています。

狭いといえば、狭い。

でも、大きな家具を増やさない、モノを減らす、など工夫して暮らしています。

 

子どもが4人いる家庭は、家族の人数分だけ色んな種類のモノが家の中に入ってくるということだと実感しています。

服もおもちゃも工作も本も勉強道具も。それなりに増えていきます。

 

そして私は、自分で作業していて気づいたのですが、モノに対する執着の心もそれなりにあります。特に子どもの思い出グッズに弱いです。

 

最近よく見ているYouTubeは「片付けパンダさん」 割と理路整然と片付けに対する思考法を諭してくださるので、片付けにやる気を出したい時に聞いてます。

【片付けのやる気スイッチ】片付けられないのは性格のせい⁉もしかして、それ本当かもしれません - YouTube

 

そして、本でよかったのは、こちら。

これは片付けというよりはメンタルの本なんですが、片付けって自分と向き合う心の問題の部分が大きいので、地味に効きます。

 

 

 

情報をインプットしてやる気を奮起したあとは、作業を30分くらいやります。とりあえず一個モノを捨てたりすると、エンジンかかって片付けが捗ったりします。

 

いくら情報を入れても、具体的に手を動かさないと一向に家は片付かない。とりあえず5分でも、やると作業は進むので、コツコツ頑張ります。