Happy Wife, Happy Life

4人育児中のママのブログ。自分の実際に体験したことを記事に綴ってます。

SPONSORED LINK

家の仕事をリスト化!夏の間に片付けを終わらせることを目指します。

夏の間に、おうちのお片付け計画を実行します。

 

小さい子どもたちがいるので忙しく、日々の食事作りや洗濯、掃除機かけで精いっぱいな毎日です。

でも、できれば時間をとって、もう少し根本的なお片付けもしたい。

普段なかなか手が回っていなくて放置気味な部分の、「いる・いらない」を判断して処分する作業をしていきたい。ついでに掃除もしたい。

 

家の仕事のリスト化。

先日、家事って面倒くさいよねぇという雑談をしていたら、とあるママさん(年上のフルタイムのワーキングマザーさん)が、家の仕事の色んなことをリスト化して、終わったらその都度項目を消して達成感を感じている、という話をしていました。共働きなので、パパさんもそのリストは共有しているそうです。

f:id:countstars:20210721222851j:plain

わたし自身は、家事をリスト化するというのは今までしたことがなく、その日の思いつきで、時間に余裕があってやる気のある時に、普段あまり手が回らない場所の片付けをしていました。それはそれでいいのですが、やっぱり子どもがいるとタイムリミットがあり、結局最後まで出来ずにそのままになってしまうこともしばしば。行き当たりばったりな片付けでした。

 

試験と違って、家の片付けは期限がないから先延ばしにしがち?

わたしは先を見通す力や計画性に弱いんでしょうね(^_^;) でも昔、受験勉強や資格取得の勉強をしていたときは、試験日がハッキリ決まっているので、それまでに間に合わそうと勉強のスケジュールをしっかり立てていました。ところが、家の仕事って明確なタイムリミットがないので、つい先延ばしになってしまう傾向があります。たとえば引っ越しがあれば、それまでに荷物を整理してまとめよう、とか、来客の予定があればその日までに綺麗にしよう、という目標も立てられるのですが。そのような強い目的があれば半強制的に動かざるを得ませんが、人は基本的に怠惰です。

 

各部屋のやることリスト、作ってみた。

そんなわけで、自分なりにお片付け計画のリストを作ってみました。

各部屋に分けて、それぞれの部屋の中でやることをリスト化しました。

 

例えばキッチンだったら、

●ストック食材の整理

●冷蔵庫の中の整理

●冷蔵庫の上のゴチャゴチャの片付け

●食器棚の整理

●シンク下の整理

 

という感じです。キッチンは難易度低いですね。我が家で大変そうなのは、衣類や子ども関係のモノかな。。。

 

目標は夏の間に終わらせること

 

おそらく、我が家は一般的な日本の家庭と比べて家全体のモノの総量は少ないと思います。(友人の家などに行くとそう感じます) それは結婚後、海外も含めて数回引っ越しをしてきたし、わたし自身モノの少ない生活に憧れているからです。とはいえ、家族が多いと、本当に半端なく毎日モノが増え続けるので、頑張って取り組んで、夏の終わりにはスッキリとしたおうちを目指したいと思います!(とブログで宣言!笑)