Happy Wife, Happy Life

4人育児中のママのブログ。自分の実際に体験したことを記事に綴ってます。

SPONSORED LINK

四谷大塚の全国統一小学生テストに初参加。初めての模試。

四谷大塚の全国統一小学生テスト

11月3日に、四谷大塚の全国統一小学生テストという模試を初めて受けてきました。

この模試、参加費が無料なんですよね。試験当日に終わったあと、問題と解答も持ち帰りができるし、後日動画での解説も見られるという、太っ腹(?)なサービスです。

 

小学4年の娘と、小学1年の息子が参加しました。

人生で初めて模試を受けました。娘が腕を骨折していたので、参加迷ったのですが、利き腕ではないし学校は既に行っているので、模試に参加するのは大丈夫だろうと判断して行かせました。

 

模試でありがたいと感じるのは、その時間は必ず試験を受けるという強制力があることですね。小学4年生になると、算国理社と4科目もあるのですが、家で時間測って4つのテストをさせるのは至難の業です。(我が家みたいに下の子に3人いると尚更です)   模試の送迎は大変でしたが、会場に着いたら親はバイバイして試験管の先生が付き添ってくれるので楽でした。

 

我が家の子どもたちの様子。

 

まだ結果が戻ってきてないので分かりませんが、持ち帰った問題用紙をチェックしてみた限りでの考察です。

 

小4:  

国→ 全体的によくできてる。

算→ 前半の基礎問題はできてる。後半の応用はできてない。

社→ まぁまぁ。都道府県の復習が必要。

理→ まぁまぁ。スタサプで星の勉強してたから星座の問題できたー、と言ってました。

 

countstars.hatenablog.com

 

算数の応用問題は、家でもう一回解いたら自力で解けたものもあれば、私が解説したら理解したものもありました。初見で解けるようになるには、トレーニングがもっと必要そうです。

 

小1

国 → 国語の長文問題やったことがなかったので、どう解けばいいか分からなかった様子。本はよく読んでるのに、テスト形式に慣れてなかったのはもったいなかった。

 

算 → よくできてる。夏休みにやったドリル効果か、応用も割とできてた。

 

夏休みに息子が取り組んだZ会の問題集。

通信講座に申し込むとお高いですが、市販でテキスト売ってるのはありがたい限りです。

 

 

その後、今はこちらの問題集に取り組んでいて、半分くらい終わりました。

各章の構成が、普通の問題→応用問題レベル1 →レベル2 →トップクラス という感じで、徐々に難しくなるのでやりごたえがあって良いです。中受を考えてなくてもオススメの問題集です。

 

 

 

四谷大塚の説明を読むと、今回の模試は、平均点が小学4年は50%、小学1年は70%の正答率になるように問題作成されたそうです。

うちの子たちは、学校のテスト(授業の復習が中心で、100点が取りやすい)しか今まで経験してこなかったので、初めての模試のテスト内容に戸惑った様子でした。難しい問題も今回経験できてよかったです。

模試は復習が大事。

 

模試は解きっぱなしではダメなので、今回は一緒に復習をしました。

コツコツと力をつけていけたらいいなぁと思います。